2015年夏アニメ 感想
今期のアニメもだいたい終了しましたので、
全話視聴した作品について、感想を書いておこうと思います。
タイトルの左のマークは個人的な評価です。
◎すごく良かった
◯良かった
▲普通
△いまいち
×ダメ
◎のんのんびより りぴーと
田舎を舞台にした日常癒し系アニメ、その2期が本作ですが
文句なしですね。
1期と比べると時系列が読み取りづらくなっているせいで四季の移ろいを味わう楽しさが
少し薄れているぐらいで、それ以外は登場人物同士のかけあいの楽しさをはじめ、
さりげない優しさから伝わってくる、大人たちの深みのある人間性、
背景美術と音楽の質の高さ、そして間の取り方の絶妙さが演出する空気感の心地よさなど、
作品の長所が存分に出ていて、1期より進化していた部分も多かったです。
癒されたり感動したり、笑ったりしているうちに1話1話は退屈を感じることなく終わり、
あとに心地よさが残ります。
タイトル通りのんびりした雰囲気が素晴らしく、不快な気持ちになることはまったくありませんでしたし、
浸るように楽しめますね。
これは名作です。
◎城下町のダンデライオン
九人きょうだいの中から次期国王を選挙で決める、
きょうだいは全員超能力を持っている、
そんな設定ながら舞台は普通の日本にしか見えない、
と、色々と設定がフリーダムな作品でしたが、本質的には明るいホームコメディであり、
きょうだいそれぞれの内面を掘り下げて魅力を引き出して見せつつ、精神的な成長を描いた作品でした。
主人公は茜なんだろうけど実質的には群像劇に近い内容。
全編通して、とても楽しく見ることができるアニメでした。
それというのもキャラクターの描き方がすごく良いのです。
みんな過去のわだかまりや抱えている葛藤を乗り越えながら、
選挙、そして国王になるということに対して真剣に向き合うことになるのですが、
その姿からは精神的な成長を感じることができるので、見ていてとても気持ちがいいです。
一番下の二人を除いては、ちょうど子供から大人に変わろうとしている年代のキャラばかりであるだけに
そのあたりをテーマとして捉えると、深いメッセージ性の込められた作品と見ることもできます。
九人もいるのに全員しっかりと魅力が引き出され、誰一人として印象の薄いキャラがおらず
十二話まで見ていくうちに、全員に深く感情移入することができていました。
キャラの魅力を引き出しながら面白いコメディや心暖まるシーンなどを描いてくれているので、
それも当然ですね。
ストーリー的にも十二話で綺麗にまとまっており、構成は完璧と言っていいでしょう。
コメディ色の強い作品ではありますが、要所でのシリアスなシーンではしっかり暖かい感動を与えてくれますし
それがストーリー全体を引き締めている感じがします。
不満点は、最終話で主人公である茜の演説を聞きたかったなーというぐらいですね。
よくできた作品にはよくあることなのですが、終わってしまうことが寂しいと感じました。
作画も最後まで良かったですし、とても満足しました。
なにげに、二期への色気を見せたりせずに非常に綺麗にまとめているのもポイント高いです。
◯がっこうぐらし!
日常モノに見せかけてゾンビもののサバイバルアニメであった本作。
1話が出落ちに近い内容だったので、その後失速しないかと心配でしたが、
まあ最後までまずまず面白さを保ったまま終わったんじゃないでしょうか。
終盤は地下施設の存在が明らかになるなど、ゲームの終盤みたいなドキドキする展開がありましたし
誰か死ぬかもしれないという雰囲気が常に保たれており、最後まで緊張感があったと思います。
極限状態の中でも明るく日常を送ろうとする女の子たちの姿は結構可愛かった。
ただ、あんまし日常部分の出来がよくないです。
そういうパートは、第一話が特に顕著ですが、セリフ回しに工夫がないのか
キャラの魅力が出てないし退屈な会話や展開が続くばかりで面白くない。
そのあたりが最大の欠点でした。
でもまあ学校という舞台に主題を置いて卒業まで描き切ったところは、よくまとめたなと思いますし
後味は悪くなかったです。
ただ、二期に含みを持たせた終わり方にするのはどうなのか……最後のシーンはいらなかった気がします。
あれで二期が実現しなかったら完全に蛇足シーンなんですが。
◯WORKING!!!
WORKING第三期。原作が完結しているだけに、このアニメ版も最後まで行くのかと思いきや
中途半端なところで終わってしまいました。なんか10月に特番で終わらせるみたいですね。
ファミレスを舞台にしたお仕事アニメも、三期ともなると人間関係も進展してきて
キャラ同士がカップルになったりして、見ててこっ恥ずかしいですね。
告白シーンとか普通にあるし。
主人公の宗太とまひるの二人だけでなく、サブカップルである佐藤と八千代のほうも見応えがあります。
ただ、二期まででキャラの掘り下げがだいたい済んでしまっており、
あとは関係の進展とか人間関係の変化、それに相変わらずのかけあいの楽しさなどを楽しむ感じの内容に
なっており、新鮮さはあまりないですね。安定して楽しめるとも言えるけど。
物語が明らかに終わりに近づいているのが感じられるので寂しさもありました。
ともあれ、あとは完結編に期待ですね。
◯わかば*ガール
『きんいろモザイク』と原作者を同じくするショートアニメ、
ということでノリもきんモザとかなり似ていますね。
箱入りで育てられた様子のお嬢様が、普通の女子高生に憧れているというのが肝でしたが
そのお嬢様のズレた行動や言動がギャグになり、友人たちがツッコむという流れが
まあ安定して面白かったですね。
メインキャラ四人ともそれなりにキャラが立ってて可愛かったですし、
ショートアニメであることがややもったいないなと思いました。
とはいえ、安心して見られる内容である反面、際立ったものがあるわけでもないので
30分だとダレるかもしれませんけどね。
ともあれ、肩の力を抜いて見ることのできる、楽しい作品でした。
◯聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-
春開始の作品でしたが、2週間に一度の配信だったので最近終わりました。
聖闘士星矢の派生作品といいますが、アイオリアをはじめ黄金聖闘士が一堂に会して
アスガルドで邪神相手に大暴れする内容でしたが、
なかなか聖闘士星矢らしさがあって、懐かしい気分になることができました。
さすがにベテラン声優ばかりで、ちょっと声が苦しそうな方もいましたが……
デスマスクやアフロディーテのような本編でいいところのなかったキャラについて、
好感の持てる一面や面白い設定などを盛り込んで活躍させてくれており、
アルデバランなんかもですが、冷遇されてた星座のキャラのカッコイイ姿を見たいのであれば
本作はかなりオススメです。
アフロディーテ超カッコイイですぞ!
何を隠そう自分は魚座ですので、本編の十二宮編放映時はそれはもうガッカリしたものですが
二十数年ごしに報われた気分になりましたw
あとはヒロインも可愛いですし、エインヘリアルという北欧神話の伝説を
黄金聖闘士たちの復活に絡めて話を展開させているあたり、かなり凝っていて面白かったです。
他にも北欧神話要素かなり出てくるし、本編のアスガルド編の流れもしっかり受け継いでいるので
アスガルド編好きだった人にもオススメ。
ただまあ、時系列的に、星矢たちが冥界で激闘を繰り広げていてアテナも死にそうってときに
アイオリアたちがアスガルドで命をかけて闘っているということに違和感は覚えましたが、
このへんは仕方ないとはいえ、最後までちょっと無理があるような気がしましたねぇ……
まあ、面白かったから別にいいかな!
▲それが声優!
駆け出し声優として頑張る三人のヒロインの成長を描いた、業界ものの作品でした。
業界人が原作をやっているだけあって生々しさがあり、業界の雰囲気を垣間見れるのが良いですね。
主人公たち三人はみんなタイプが違っていて、スタンダード、アイドル志向、子役出身、
と、色々な声優のあり方を見せようとしているのはすごく伝わってきましたし、
ユニットとしての活動を通じて三人が互いに影響を与え合いながら成長していったり
仲を深めていく様を見ていくのは楽しかったです。
仲のいい同士であっても、仕事を通じてシビアな関係になることもあったりするなど、
生々しいシーンがあったのも業界ものらしくて面白かったですね。
この業界で頑張ることの大変さと、報われたときのカタルシスがしっかり表現されており、
見応えのある作品でした。
しかし業界モノとして見た場合、ちょっと自分には鼻につく部分も多かったです。
あんまり他作品と比較して論評するの好きじゃないんですが、あえて例として挙げると
同じ業界モノでも、SHIROBAKOは業界の厳しさを綺麗な形で見せていた感じがしますが、
本作の場合、厳しさを嫌な形で見せてくるんですね。
とにかく悪習としか思えない決まり事が作中にどんどん出てくるし、最終話の査定という名の圧迫面接もどきは極めつけでした。
声優という職業自体に対しては、みんな頑張ってるんだなーと思いましたが、
業界や声優事務所に対するイメージはかなり悪くなりました。
「うわぁ……声優とか絶対やりたくねぇ」としか思えなかったです。
あるいは原作者の方はそういうイメージを視聴者に植え付けたかったのかなw
この作品見てると声優業界って意味の分からん悪習ばっかに見えて、すごい息苦しそうだし。
冗談はさておき、生々しさを表現するにもさじ加減は大事だなということを本作を見て学びました。
まあでも、これから声優になる人たちに業界の現実を知っておいて欲しいっていう意図がありそうだし
このアニメはこれで良いのかな。
主人公たちのキャラがよかったので全体的には面白かったと思います。
2期のありそうな終わり方になっていましたが、もしやるなら楽しみです。
△アルスラーン戦記
……まあ、序盤は面白かったですね。ハイ。
原作は昔読んで第一部まではたいへん面白かった覚えがあるので、
このアニメ化にはたいへん期待しておりまして、
実際に見てみると序盤は原作のいいところを丁寧に映像化していて好印象でしたし、
その後も毎週楽しみに見ておりました。
でも、だんだんと重要なセリフのカットだとか展開の改変などが目立ち始め、
おや? と感じてきたのですが、2クール目に入ったあとはもう、
アルスラーン戦記ってこんなもんだったっけ? とか思うようになりました。
なんか演出に不自然な部分も多いし、正直言って出来はよくなかったです。
終盤は尺がキツかったのかオリジナル展開多めになってました。
いや別に面白ければオリジナル展開もいいんですけどね、
アルスラーン戦記は構成も台詞もテーマもすごく練られていて奥深い面白さがあるので、
オリジナル展開が入ると、原作に忠実な部分との差が如実に出るというか、そんな感じでした。
作るのが大変であろう戦記物に挑戦してくれたのは嬉しいことですが、
終盤は凡庸なレベルの面白さしかなく、残念な気持ちになってしまいました。
すごくつまらないってわけでもないんですけどね。
銀河英雄伝説のOVAのように微に入り細に入り原作通りに作ってくれとまでは言いませんし、
テレビアニメの尺でそんな作り方は不可能なのは分かります。
が、もう少しなんとかならなかったのかなあ……と思います。
中途半端なところで終わってるけど、2期やるのかなあ。やるとしても見るか迷うことになりそう。
とりあえず以上です。
今期はのんのんびよりとダンデライオンが非常に出来が良く、たいへん満足できました。
反面、序盤だけ見ただけですぐ見なくなってしまった作品も多かったですが……
根気がなくなってきているのかな。
まあ、根気がなければ見続けられないような作品を無理に見ることもないかな。
ともあれ、個人的にはけっこう満足できたクールでした。
秋はゆるゆり3期、ご注文はうさぎですか??、小森さんは断れない!
といった日常モノの良質な作品が揃っているので期待しています。
小森さんは原作はとても面白いので、丁寧にアニメ化してくれることを祈りたいです。
他には物語シリーズの新作もあるようですし、すべてがFになる なんかも興味深い。
さらにはガンダムもあるようで、わりと豪華なことになりそうですね。
充実したクールになるよう願いたいところです。
艦これ 夏イベントE-7甲 クリア時の記録
今回は艦これの2015年夏イベント、その最終マップであるE-7甲の攻略記を書いておこうと思います。
自分は削りとゲージ破壊を2日に分けて行いました。
まあ、本当は1日で削りとラストを両方済ますつもりだったのが無理だった、という感じですが。
※ちなみに本項ではマップのアルファベットやその他の基礎知識や用語等は説明なしに使用しております。
それらについては攻略Wiki等のサイトを参照いただければ、と思います。
まず、このマップはX・Yマスを撃破するとボスが弱体化するというギミックがあるらしく、
それをやっておかないとボスの装甲が硬すぎてまったくダメージ与えられないみたいです。
しかもギミックの効果は24時でリセットされる、という鬼畜設定……
これは一日で済ませたいと思うのが自然な感情ではないでしょうか。
いちいちXとYを破壊しに行くのは面倒ですし……
ギミック自体は面白いのに、この設定はちょっと嫌でした。
XとYをそれぞれ3回か5回撃破するのがセオリーらしいので、
一回目の挑戦では5回ずつ撃破しておきました。
削りはわりと順調でした。ボスにたどり着けばわりと小破中破ぐらいにはできたので。
ちなみに大和型はこの段階から投入しています。
司令部も使って、カスダメでもいいからボスを削ることを狙います。
ゲージ削り中にボスを撃破できたのは2回、うち1回はS勝利でした。
まあ、ラストでは戦艦棲姫が一隻から二隻に増えるのに、削り中に2度しか倒せていなかった時点で
ラストの苦労は約束されていた感じがします。
結局、一回目の挑戦ではゲージ破壊はできず、ゲージ自体はすべて削れたから良しとすべき、
と思い後日の再挑戦を決めました。
そして二度目の挑戦。
この日はギミックはXを13回・Yを10回撃破しました。
5回で充分とは言われても、とにかくやれるだけやっておこうと2桁に乗せておきました。
それに加え、左下のCマスも倒しておくとボスの装甲が弱まるとかいう噂があったので
念のため、そこも5回Sを取っておきました。
さて艦隊についてですが、ゲージ破壊したときの編成および装備はこちらです。レベルは全員85から99ぐらい。
艦載機についてはスロット順に表記してあります。
第一艦隊
大和改 試製51cm連装砲、41cm連装砲★MAX、観測機、一式徹甲弾
武蔵改 試製46cm連装砲、試製41cm三連装砲、観測機、一式徹甲弾
摩耶改二 12.7cm高角砲+高射装置、3号連装砲、25mm三連装機銃集中配備、観測機
隼鷹改二 友永天山、烈風、烈風六〇一、彩雲
飛鷹改 烈風、烈風六〇一、江草彗星、烈風
加賀改 村田天山、流星六〇一、烈風改、烈風
第二艦隊
阿武隈改二 甲標的、四連装酸素魚雷×2
ビスマルクドライ 試製41cm三連装砲×2、夜偵、96式150cm探照灯
鳥海改二 プリン砲×2、夜偵、照明弾
プリンツ・オイゲン改 四連装酸素魚雷×2、五連装酸素魚雷、熟練見張員
時雨改二 四連装酸素魚雷×2(片方は★7)、熟練見張員
雪風改 五連装酸素魚雷×3
オーソドックスな軽空母編成です。
すべてEGJMZのルート狙いです。初手は固定できず、JからもまれにLに逸れますが、
いろいろ試した結果、ボス行くのに一番安定している編成だと思ったので、これを使いました。
正規空母増やす編成は強いけど羅針盤に2回振り回されるのがストレスになるし、
どうせボスでは正規空母でも置物になりやすいですからね……
はじめは第二に秋月を入れ、妙高を夜戦カットイン艦として使っていました。
しかしいくらボス行ってもボス倒せないので焦れて秋月を外し、時雨を入れました。
全員夜戦火力を出せるようにしたかったのです。
しかし見張員が2つしかなかったため鳥海は連撃だったので、結局あまり変わらなかったかもしれません。
ちなみに摩耶だけでも道中の対空はわりと平気だった気がします。
空母の艦載機は、熟練度と合わせて空母の出るマスで優勢取れるように積みました。
攻撃機の熟練度は捨ててます。
加賀は最大スロットに攻撃機を積まず2スロットに分散させているのは、
どちらかのスロットが全滅しても片方で砲撃戦の攻撃ができるようにという狙いです。
・道中
支援は道中、決戦ともに毎回全力で出していました。
それと、第二艦隊旗艦大破時は進軍してました。
30数回出撃して大破撤退は2度、初手南が4度。
道中に限って言えばかなり運が良かったと言えます。
全員が小破以下の理想的な状態でボスへ行けたことも10回ぐらいありました。
ゲージ削りの日はもっと大破撤退しており、それと比べて異様なほどボス到達率が高かったです。
ひょっとしてXやYをたくさん潰しておくと道中も弱くなるのかな? それはないか?
まあ、万が一そうだとしたら妥協せず2桁撃破しておいてよかったです。
もしかするとCマスの効果という線もあるのかなあ。
まあたぶん道中の敵が弱くなったと感じたこと自体、気のせいという線が濃厚ですけども。
・ボス
夜戦でボスにクリティカルのカットインを叩き込まねば、トドメはさせない感じがしました。
なので昼戦と夜戦三人目までで可能な限り随伴を撃破し、
あとはプリンツ、時雨、雪風のカットインに賭ける形の編成になります。
そのためにも大型探照灯があるとビスマルクを盾にできると思い、慌てて作って装備させました。
結果、30数回目に無事撃破達成。
撃破したときは夜戦に入った時点で第二艦隊に小破一人だけであとはほぼ無傷、
しかも敵の残りはボスと戦艦棲姫の計三人だけ、という、かなり理想的な展開でした。
これでダメならもうダメだろう、とまで思いました。
阿武隈、ビスで戦艦棲姫を一人撃破、
大型探照灯のおかげで戦艦棲姫の攻撃をビスマルクが吸ってくれておりカットイン組は無事。
そしてプリンツがカットインでボスを大破に追い込みます。
この時点で残るはボスと戦艦棲姫、どちらも大破状態。
こちらの残りの時雨と雪風の攻撃がうまくいけば、S勝利も見える展開です。
しかし、時雨のカットインが発動しボスへ行ったものの、カスダメに終わる。
一気に2択の運任せシチュになってしまいました。
これはもうダメか、と思ったその時、雪風のカットインがボスへ向かって無事撃破!
A勝利で無事E-7突破です。
ラストは2択に勝利しての撃破だっただけに、運が良かっただけという気もしますが、
夜戦を理想的な状態で迎えられたのが、やはり良かったんだなと今は思います。
そういう状況を引くためにも試行回数と全力支援はとても大事ですね。
今回、阿武隈改二の開幕雷撃が非常に有効で、事故率が目に見えて下がるので入れない手はないですね。
雷巡が使えないので尚更。
あとは何と言っても大型探照灯、これは本当に夜戦で敵の攻撃を吸ってくれましたので
ゲージ破壊時の決め手の一つになりました。
なにはともあれ、先人の攻略情報に大感謝。
そして、あきらめずに何度も挑んでよかったです。
今見ると装備がわりとガバガバな気がするので、
もっとしっかり準備出来ている提督ならば、S勝利も取ってクリアできるだろう、と思います。
でも運ゲーになりやすいから、ストレスが溜まるようなら丙に撤退しても全然いいと思いますけどね……
自分もこの日にクリアできなかったら丙にしようと思っておりました。
さて、あとは瑞穂掘りだ……
自分は削りとゲージ破壊を2日に分けて行いました。
まあ、本当は1日で削りとラストを両方済ますつもりだったのが無理だった、という感じですが。
※ちなみに本項ではマップのアルファベットやその他の基礎知識や用語等は説明なしに使用しております。
それらについては攻略Wiki等のサイトを参照いただければ、と思います。
まず、このマップはX・Yマスを撃破するとボスが弱体化するというギミックがあるらしく、
それをやっておかないとボスの装甲が硬すぎてまったくダメージ与えられないみたいです。
しかもギミックの効果は24時でリセットされる、という鬼畜設定……
これは一日で済ませたいと思うのが自然な感情ではないでしょうか。
いちいちXとYを破壊しに行くのは面倒ですし……
ギミック自体は面白いのに、この設定はちょっと嫌でした。
XとYをそれぞれ3回か5回撃破するのがセオリーらしいので、
一回目の挑戦では5回ずつ撃破しておきました。
削りはわりと順調でした。ボスにたどり着けばわりと小破中破ぐらいにはできたので。
ちなみに大和型はこの段階から投入しています。
司令部も使って、カスダメでもいいからボスを削ることを狙います。
ゲージ削り中にボスを撃破できたのは2回、うち1回はS勝利でした。
まあ、ラストでは戦艦棲姫が一隻から二隻に増えるのに、削り中に2度しか倒せていなかった時点で
ラストの苦労は約束されていた感じがします。
結局、一回目の挑戦ではゲージ破壊はできず、ゲージ自体はすべて削れたから良しとすべき、
と思い後日の再挑戦を決めました。
そして二度目の挑戦。
この日はギミックはXを13回・Yを10回撃破しました。
5回で充分とは言われても、とにかくやれるだけやっておこうと2桁に乗せておきました。
それに加え、左下のCマスも倒しておくとボスの装甲が弱まるとかいう噂があったので
念のため、そこも5回Sを取っておきました。
さて艦隊についてですが、ゲージ破壊したときの編成および装備はこちらです。レベルは全員85から99ぐらい。
艦載機についてはスロット順に表記してあります。
第一艦隊
大和改 試製51cm連装砲、41cm連装砲★MAX、観測機、一式徹甲弾
武蔵改 試製46cm連装砲、試製41cm三連装砲、観測機、一式徹甲弾
摩耶改二 12.7cm高角砲+高射装置、3号連装砲、25mm三連装機銃集中配備、観測機
隼鷹改二 友永天山、烈風、烈風六〇一、彩雲
飛鷹改 烈風、烈風六〇一、江草彗星、烈風
加賀改 村田天山、流星六〇一、烈風改、烈風
第二艦隊
阿武隈改二 甲標的、四連装酸素魚雷×2
ビスマルクドライ 試製41cm三連装砲×2、夜偵、96式150cm探照灯
鳥海改二 プリン砲×2、夜偵、照明弾
プリンツ・オイゲン改 四連装酸素魚雷×2、五連装酸素魚雷、熟練見張員
時雨改二 四連装酸素魚雷×2(片方は★7)、熟練見張員
雪風改 五連装酸素魚雷×3
オーソドックスな軽空母編成です。
すべてEGJMZのルート狙いです。初手は固定できず、JからもまれにLに逸れますが、
いろいろ試した結果、ボス行くのに一番安定している編成だと思ったので、これを使いました。
正規空母増やす編成は強いけど羅針盤に2回振り回されるのがストレスになるし、
どうせボスでは正規空母でも置物になりやすいですからね……
はじめは第二に秋月を入れ、妙高を夜戦カットイン艦として使っていました。
しかしいくらボス行ってもボス倒せないので焦れて秋月を外し、時雨を入れました。
全員夜戦火力を出せるようにしたかったのです。
しかし見張員が2つしかなかったため鳥海は連撃だったので、結局あまり変わらなかったかもしれません。
ちなみに摩耶だけでも道中の対空はわりと平気だった気がします。
空母の艦載機は、熟練度と合わせて空母の出るマスで優勢取れるように積みました。
攻撃機の熟練度は捨ててます。
加賀は最大スロットに攻撃機を積まず2スロットに分散させているのは、
どちらかのスロットが全滅しても片方で砲撃戦の攻撃ができるようにという狙いです。
・道中
支援は道中、決戦ともに毎回全力で出していました。
それと、第二艦隊旗艦大破時は進軍してました。
30数回出撃して大破撤退は2度、初手南が4度。
道中に限って言えばかなり運が良かったと言えます。
全員が小破以下の理想的な状態でボスへ行けたことも10回ぐらいありました。
ゲージ削りの日はもっと大破撤退しており、それと比べて異様なほどボス到達率が高かったです。
ひょっとしてXやYをたくさん潰しておくと道中も弱くなるのかな? それはないか?
まあ、万が一そうだとしたら妥協せず2桁撃破しておいてよかったです。
もしかするとCマスの効果という線もあるのかなあ。
まあたぶん道中の敵が弱くなったと感じたこと自体、気のせいという線が濃厚ですけども。
・ボス
夜戦でボスにクリティカルのカットインを叩き込まねば、トドメはさせない感じがしました。
なので昼戦と夜戦三人目までで可能な限り随伴を撃破し、
あとはプリンツ、時雨、雪風のカットインに賭ける形の編成になります。
そのためにも大型探照灯があるとビスマルクを盾にできると思い、慌てて作って装備させました。
結果、30数回目に無事撃破達成。
撃破したときは夜戦に入った時点で第二艦隊に小破一人だけであとはほぼ無傷、
しかも敵の残りはボスと戦艦棲姫の計三人だけ、という、かなり理想的な展開でした。
これでダメならもうダメだろう、とまで思いました。
阿武隈、ビスで戦艦棲姫を一人撃破、
大型探照灯のおかげで戦艦棲姫の攻撃をビスマルクが吸ってくれておりカットイン組は無事。
そしてプリンツがカットインでボスを大破に追い込みます。
この時点で残るはボスと戦艦棲姫、どちらも大破状態。
こちらの残りの時雨と雪風の攻撃がうまくいけば、S勝利も見える展開です。
しかし、時雨のカットインが発動しボスへ行ったものの、カスダメに終わる。
一気に2択の運任せシチュになってしまいました。
これはもうダメか、と思ったその時、雪風のカットインがボスへ向かって無事撃破!
A勝利で無事E-7突破です。
ラストは2択に勝利しての撃破だっただけに、運が良かっただけという気もしますが、
夜戦を理想的な状態で迎えられたのが、やはり良かったんだなと今は思います。
そういう状況を引くためにも試行回数と全力支援はとても大事ですね。
今回、阿武隈改二の開幕雷撃が非常に有効で、事故率が目に見えて下がるので入れない手はないですね。
雷巡が使えないので尚更。
あとは何と言っても大型探照灯、これは本当に夜戦で敵の攻撃を吸ってくれましたので
ゲージ破壊時の決め手の一つになりました。
なにはともあれ、先人の攻略情報に大感謝。
そして、あきらめずに何度も挑んでよかったです。
今見ると装備がわりとガバガバな気がするので、
もっとしっかり準備出来ている提督ならば、S勝利も取ってクリアできるだろう、と思います。
でも運ゲーになりやすいから、ストレスが溜まるようなら丙に撤退しても全然いいと思いますけどね……
自分もこの日にクリアできなかったら丙にしようと思っておりました。
さて、あとは瑞穂掘りだ……
劇場版『デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント』 感想
アニメ『デート・ア・ライブ』の劇場版を観に行ってきました。
意外と地方でも上映してくれていてありがたいですね。
デート・ア・ライブはTVアニメではそこそこの小ヒットぐらいの立ち位置だと思っていたので
映画化は驚きましたが、好きな作品ではあるので新しいアニメーションを鑑賞できて嬉しかったです。
TVアニメ2期がまだ続編に含みを残す内容で終わっていたため、
劇場版が完結編か何かの形になるのかな、みたいなことも
ちらっと思ったのですが、
今回の劇場版はオリジナルヒロインを据えた、外伝のような内容のエピソードでした。
ちょうどゲーム版デート・ア・ライブと立ち位置は同じような感じです。
まあ原作続いてますしね。アニメオリジナル展開で終わらせるようなことは、
さすがにしなかったか。
では、ここからは内容に触れますので、少しスペースを空けてから感想を書いていこうと思います。
続きを読む
意外と地方でも上映してくれていてありがたいですね。
デート・ア・ライブはTVアニメではそこそこの小ヒットぐらいの立ち位置だと思っていたので
映画化は驚きましたが、好きな作品ではあるので新しいアニメーションを鑑賞できて嬉しかったです。
TVアニメ2期がまだ続編に含みを残す内容で終わっていたため、
劇場版が完結編か何かの形になるのかな、みたいなことも
ちらっと思ったのですが、
今回の劇場版はオリジナルヒロインを据えた、外伝のような内容のエピソードでした。
ちょうどゲーム版デート・ア・ライブと立ち位置は同じような感じです。
まあ原作続いてますしね。アニメオリジナル展開で終わらせるようなことは、
さすがにしなかったか。
では、ここからは内容に触れますので、少しスペースを空けてから感想を書いていこうと思います。
続きを読む
今期(2015年夏)のアニメ展望
今期も新作アニメの第一話が出揃ってきたので、
第一話の感想および展望を書いていこうかなと思います。
タイトルの左のマークは期待値、および第一話の評価です。
◎おおいに期待できる
◯期待できる
▲そこそこ期待できる
△様子見
✕ダメそう
◎それが声優!
新人声優を主人公に、声優業界での成長を描いていくアニメのようですね。
いわゆる業界モノですね。
なんとなく見てみたんですが、第一話を見たら予想以上に本格的な内容に驚きました。
超有名声優が本人役として出演して声を当てていたり、なかなか意欲的なつくり。
アフレコの描写も非常にリアルで、すごく生々しさがありました。
大変そうな業界だなあと思わされますw
なんでも現役の声優さんが原作やってるらしく、この生々しさは納得ですね。
個人的には、真面目だけどちょっと天然ボケ入ってるショートボブのメガネっ娘
という主人公の女の子のキャラ付けがめっちゃ好みだったので最後まで絶対見ます。
いやーかわいいなー
親友になりそうなピンク髪の女の子も、思ったより全然嫌味のない良い子で好感持てたし
なんかキャラ萌え的にもエンタメ的にもすごく楽しめそうです。
今期はこれが一番楽しみな作品になるかも!
なにげにエンディングが凝ってるのも注目ポイント。予告がガンダムXを思い出した。
◎のんのんびより りぴーと
のんのんびよりの2期。
1期よりも前の話みたいですね、れんちょんの入学のエピソードでした。
2期のために原作者が話を書き下ろしたらしく、原作にない話らしいですが
話としては非常によかったですね、キャラクターの心情と行動の自然さが素晴らしい。
このアニメはゆったりとした雰囲気の日常モノですが、
1期もそうでしたが、とにかく間のとり方が絶妙ですね。
全体のテンポがゆるやかなのに、それがまったく退屈につながっておらず
むしろのんびりとした空気に心地よく浸ることができる。
1期からクオリティは下がっておらず、むしろ上がっている感すらありますので
安心して癒されることができそうです。
◯WORKING!!!
このシリーズももう3期ですね。人気ありますねー、
ファミレスを舞台にした日常物の四コマ漫画のアニメ化ですが、
とにかく個性的なキャラクター揃いだから人間関係が見ていて非常に面白いのと、
恋愛描写もあるので、ラブコメとしても楽しめるのがいいですね。
もう原作は完結していますし、アニメも今回で最後までやるのかな?
まあ、安定して楽しめるであろうシリーズですね。
◯わかば*ガール
『きんいろモザイク』の原作者の別作品のアニメ化。ショートアニメ。
原作が全一巻なのでショートアニメでやるわけですね。
これは原作読んだことはないですが、きんモザ同様にしっかりギャグが面白いですし
キャラクターも可愛いので、安心して萌えることができそう。
実際第一話は面白かったです。
ギャルな女子高生に憧れているお嬢様女子高生、っていうのはなかなかナイスなキャラ付けですね。
◯がっこうぐらし!
この作品は原作の1巻部分は読んだので、内容は知っていましたが、
原作とは入り方がだいぶ違う上、演出が優れていたので仕掛けの見せ方がより印象的でした。
かなりいい感じだと思います。
正直原作を知らずに視聴したかったですw
ただ、前半の日常描写がかなり退屈な出来だったのがネックですねぇ。
近年は優れた日常モノの萌えアニメが多くなっているだけに、よけい面白くなさが際立つ。
後半の仕掛けを活かすためにも、もうちょっと前半を日常モノとしても面白く仕上げて欲しかった。
つーか原作と脚本がニトロプラスのライターなんですが、似たような欠点を持ったエロゲーを
数年前に出してましたねぇ……この会社、成長しないなあ(ライター違うけど)
仕掛けに注力するのもいいですが、そこに至るまでが退屈なのはダメだと思います。
と文句も言いましたが、そういうことを言いたくなるのも作品として魅力を感じるからこそでした。
とりあえず2話以降の展開を楽しみにしたいと思います。
▲Charlotte(シャーロット)
異能力を持つ少年少女たちの青春モノなのかな?
主人公が他の誰かの体に意識を五秒間だけ移すことができる、という能力者で
それを使ってなかなか面白いことをしてましたが、
第一話の雰囲気を見る限り、日常はわりとコメディ的だったけど
シリアスになりそうな気配がするなあ。
登場人物の性格に結構クセがある感じがするというか、
特に妹のしゃべり方が狙ってる感じがするというか、ノリが結構独特な感じだった。
設定は面白いので、今後どういう能力者が登場して
どんなドラマが描かれていくのか、気になる作品ではありますね。
第一話時点では、まずまずかな? といった感じでしたが、
後半あたりに期待が持てそうなアニメだと思います。
▲城下町のダンデライオン
王様の子供である9人きょうだいの中から、次期国王を選挙で決める。
9人はそれぞれ特殊能力をひとつ持っており、それが王族の証である。
9人は常に監視カメラで見張られており、その日の行動がニュースになったりもする。
という、なんかいろいろ設定詰め込みまくった日常ものの萌えアニメですね。
萌え四コマ原作としては、萌えよりもドタバタコメディに寄ったタイプだと思います。
古き良き日常コメディを思い出すような雰囲気。
きららミラク掲載なのでいちおう原作読んだことはあるんですが、
まさかこれがアニメ化するとは……
そんな人気あったっけかなあ。
しかし、いざアニメを見てみると、なかなかいい感じですね。
主人公の茜が、注目されるのを嫌がる内気な性格であることが、設定と相性がよくて
かなり可愛く感じます。
一風変わった日常物として、きょうだい間の人間関係を楽しんでいけそう。
みんな仲良さそうですけど、同時に選挙ではライバルなわけで、葛藤がありそうですからね。
しかし、こんな設定なのに舞台設定が現代日本風なのが謎だ……
いかにもミラクといった感じの尖った作風ですね。
まあ、ミラクからのアニメ化が相次いでいる理由はそのへんにあるのかもしれませんが。
▲Classroom☆Crisis
SF学園アニメなのかな。なんか戦闘機みたいのに乗って宇宙を飛んで、人質救出作戦をやってたけど。
脚本が丸戸史明氏みたいで、さすがというべきか、キャラクターがかなりクセのある感じ。
主人公が先生っていうのはこの人らしい設定だと思いましたけどね。
リストラを目的にやってきたという転校生が話を動かしていきそうですが、
近未来SFでありつつ企業モノでもありそうで、なかなか面白そうです。
△干物妹!うまるちゃん
おかしい、原作はとても面白く感じたのだが、アニメはいまひとつに感じる。
テンポがよくないからか? 演出も平坦だからなのか?
思い起こしてみれば原作読むときはパッパッと読んでユルさを楽しんでいた気がするし、
短くまとまったエピソードを手軽に読んでいくのが楽しい作品だったのかもしれない。
じっくり30分アニメでやられるとダレるのかなぁ……
でもまあ、それなりには楽しかったので、いちおう見ていこうと思います。
うまるちゃんは可愛かったです。
いやー今期もなかなか面白そうなものがありますね。
現状、『それが声優!』が面白いなあ、やっぱり業界モノはリアリティとキャラクターが大事ですが
どちらの要素も充分すぎるクオリティでしたし。
あとはダンデライオンが予想以上に面白くて嬉しい驚きでしたし、
のんのんびより2期も相変わらず素晴らしい。やはり吉田玲子脚本にハズレはない……
他にも気になるものがあったら見ていきたいですね。
第一話の感想および展望を書いていこうかなと思います。
タイトルの左のマークは期待値、および第一話の評価です。
◎おおいに期待できる
◯期待できる
▲そこそこ期待できる
△様子見
✕ダメそう
◎それが声優!
新人声優を主人公に、声優業界での成長を描いていくアニメのようですね。
いわゆる業界モノですね。
なんとなく見てみたんですが、第一話を見たら予想以上に本格的な内容に驚きました。
超有名声優が本人役として出演して声を当てていたり、なかなか意欲的なつくり。
アフレコの描写も非常にリアルで、すごく生々しさがありました。
大変そうな業界だなあと思わされますw
なんでも現役の声優さんが原作やってるらしく、この生々しさは納得ですね。
個人的には、真面目だけどちょっと天然ボケ入ってるショートボブのメガネっ娘
という主人公の女の子のキャラ付けがめっちゃ好みだったので最後まで絶対見ます。
いやーかわいいなー
親友になりそうなピンク髪の女の子も、思ったより全然嫌味のない良い子で好感持てたし
なんかキャラ萌え的にもエンタメ的にもすごく楽しめそうです。
今期はこれが一番楽しみな作品になるかも!
なにげにエンディングが凝ってるのも注目ポイント。予告がガンダムXを思い出した。
◎のんのんびより りぴーと
のんのんびよりの2期。
1期よりも前の話みたいですね、れんちょんの入学のエピソードでした。
2期のために原作者が話を書き下ろしたらしく、原作にない話らしいですが
話としては非常によかったですね、キャラクターの心情と行動の自然さが素晴らしい。
このアニメはゆったりとした雰囲気の日常モノですが、
1期もそうでしたが、とにかく間のとり方が絶妙ですね。
全体のテンポがゆるやかなのに、それがまったく退屈につながっておらず
むしろのんびりとした空気に心地よく浸ることができる。
1期からクオリティは下がっておらず、むしろ上がっている感すらありますので
安心して癒されることができそうです。
◯WORKING!!!
このシリーズももう3期ですね。人気ありますねー、
ファミレスを舞台にした日常物の四コマ漫画のアニメ化ですが、
とにかく個性的なキャラクター揃いだから人間関係が見ていて非常に面白いのと、
恋愛描写もあるので、ラブコメとしても楽しめるのがいいですね。
もう原作は完結していますし、アニメも今回で最後までやるのかな?
まあ、安定して楽しめるであろうシリーズですね。
◯わかば*ガール
『きんいろモザイク』の原作者の別作品のアニメ化。ショートアニメ。
原作が全一巻なのでショートアニメでやるわけですね。
これは原作読んだことはないですが、きんモザ同様にしっかりギャグが面白いですし
キャラクターも可愛いので、安心して萌えることができそう。
実際第一話は面白かったです。
ギャルな女子高生に憧れているお嬢様女子高生、っていうのはなかなかナイスなキャラ付けですね。
◯がっこうぐらし!
この作品は原作の1巻部分は読んだので、内容は知っていましたが、
原作とは入り方がだいぶ違う上、演出が優れていたので仕掛けの見せ方がより印象的でした。
かなりいい感じだと思います。
正直原作を知らずに視聴したかったですw
ただ、前半の日常描写がかなり退屈な出来だったのがネックですねぇ。
近年は優れた日常モノの萌えアニメが多くなっているだけに、よけい面白くなさが際立つ。
後半の仕掛けを活かすためにも、もうちょっと前半を日常モノとしても面白く仕上げて欲しかった。
つーか原作と脚本がニトロプラスのライターなんですが、似たような欠点を持ったエロゲーを
数年前に出してましたねぇ……この会社、成長しないなあ(ライター違うけど)
仕掛けに注力するのもいいですが、そこに至るまでが退屈なのはダメだと思います。
と文句も言いましたが、そういうことを言いたくなるのも作品として魅力を感じるからこそでした。
とりあえず2話以降の展開を楽しみにしたいと思います。
▲Charlotte(シャーロット)
異能力を持つ少年少女たちの青春モノなのかな?
主人公が他の誰かの体に意識を五秒間だけ移すことができる、という能力者で
それを使ってなかなか面白いことをしてましたが、
第一話の雰囲気を見る限り、日常はわりとコメディ的だったけど
シリアスになりそうな気配がするなあ。
登場人物の性格に結構クセがある感じがするというか、
特に妹のしゃべり方が狙ってる感じがするというか、ノリが結構独特な感じだった。
設定は面白いので、今後どういう能力者が登場して
どんなドラマが描かれていくのか、気になる作品ではありますね。
第一話時点では、まずまずかな? といった感じでしたが、
後半あたりに期待が持てそうなアニメだと思います。
▲城下町のダンデライオン
王様の子供である9人きょうだいの中から、次期国王を選挙で決める。
9人はそれぞれ特殊能力をひとつ持っており、それが王族の証である。
9人は常に監視カメラで見張られており、その日の行動がニュースになったりもする。
という、なんかいろいろ設定詰め込みまくった日常ものの萌えアニメですね。
萌え四コマ原作としては、萌えよりもドタバタコメディに寄ったタイプだと思います。
古き良き日常コメディを思い出すような雰囲気。
きららミラク掲載なのでいちおう原作読んだことはあるんですが、
まさかこれがアニメ化するとは……
そんな人気あったっけかなあ。
しかし、いざアニメを見てみると、なかなかいい感じですね。
主人公の茜が、注目されるのを嫌がる内気な性格であることが、設定と相性がよくて
かなり可愛く感じます。
一風変わった日常物として、きょうだい間の人間関係を楽しんでいけそう。
みんな仲良さそうですけど、同時に選挙ではライバルなわけで、葛藤がありそうですからね。
しかし、こんな設定なのに舞台設定が現代日本風なのが謎だ……
いかにもミラクといった感じの尖った作風ですね。
まあ、ミラクからのアニメ化が相次いでいる理由はそのへんにあるのかもしれませんが。
▲Classroom☆Crisis
SF学園アニメなのかな。なんか戦闘機みたいのに乗って宇宙を飛んで、人質救出作戦をやってたけど。
脚本が丸戸史明氏みたいで、さすがというべきか、キャラクターがかなりクセのある感じ。
主人公が先生っていうのはこの人らしい設定だと思いましたけどね。
リストラを目的にやってきたという転校生が話を動かしていきそうですが、
近未来SFでありつつ企業モノでもありそうで、なかなか面白そうです。
△干物妹!うまるちゃん
おかしい、原作はとても面白く感じたのだが、アニメはいまひとつに感じる。
テンポがよくないからか? 演出も平坦だからなのか?
思い起こしてみれば原作読むときはパッパッと読んでユルさを楽しんでいた気がするし、
短くまとまったエピソードを手軽に読んでいくのが楽しい作品だったのかもしれない。
じっくり30分アニメでやられるとダレるのかなぁ……
でもまあ、それなりには楽しかったので、いちおう見ていこうと思います。
うまるちゃんは可愛かったです。
いやー今期もなかなか面白そうなものがありますね。
現状、『それが声優!』が面白いなあ、やっぱり業界モノはリアリティとキャラクターが大事ですが
どちらの要素も充分すぎるクオリティでしたし。
あとはダンデライオンが予想以上に面白くて嬉しい驚きでしたし、
のんのんびより2期も相変わらず素晴らしい。やはり吉田玲子脚本にハズレはない……
他にも気になるものがあったら見ていきたいですね。
2015年春アニメ 感想
春アニメのうち、完走できたものについて感想を書いていこうと思います。
タイトルの左のマークは個人的な評価です。
◎すごく良かった
◯良かった
▲普通
△いまいち
×ダメ
◎ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
もう文句なしですね……
ジョジョ第三部の後半のアニメ化でしたが、とにかく原作に忠実に、
そして原作の矛盾点や描写不足だった点などをさりげなくオリジナル描写でカバーし、
ひとつのエピソードのカットもなく、丁寧にアニメ化してくれていました。
前半と合わせ、第三部を四クールという長い尺でじっくり楽しませてくれて、
アニメスタッフには感謝の言葉しかありません。
作画や演出なども良質で、バトルもそうでないシーンも見応え抜群でしたからねぇ。
特に、間のとり方が原作を非常に尊重していて、バトル時の緊張感が半端なかった。
そして、声優さんの演技も素晴らしいものでした。
名エピソードの多い第三部ですが、そのどれもが実力派の声優さんたちの熱演で
原作の面白さが百%出ていましたし、特に最終回の承太郎とDIOのラッシュ時の演技は最高だった。
まあ本当に毎週楽しみにさせてもらいました。
文句つけるようなところは特にありませんが、しいていえば最終回はもっと余韻を残すような
終わらせ方をして欲しかったというぐらいかな。少し余裕がない感じがしたので。
それにしても最高のアニメ化が見られて幸せですが、気になるのは
第四部以降は果たしてアニメ化されるのかということですね。
是非今回のようなクオリティで、次もやってもらいたいものです。
◎響け!ユーフォニアム
すごく面白かった。
吹奏楽部を題材にした学園モノですが、ホント本格的に吹奏楽部のストーリーを描いてます。
たくさんの部員がいる吹奏楽部の中で、主人公の女の子をはじめさまざまなキャラクターの
内面の葛藤や人間関係などを深く描いていて、とても見応えがありました。
先輩とのレギュラー争いとか、見ててハラハラドキドキするような展開もありましたし、
キャラクターにもリアリティがあって、本当にありそうな心理の動きを見せてくれるから
ドラマとして非常に面白いものになっているんですね。
これほどまでに高校生の部活動を生き生きと、そしてリアルな空気で描いている作品は
そうそうないと言えるレベルです。
すべてのキャラクターが本物の人間のように複雑な人間性を持っていて、キャラの作り込みが深かった。
キャラクターデザインは可愛いですが、全体的に空気は落ち着いていて
しっとりとした雰囲気を持っていまして、それもまた味わい深かったと思います。
あまりに面白くて、毎回食い入るように見てました。
1話から最終話までの構成も完璧に近くて、とても綺麗にまとまっていましたが
全国を目指すという道程はまだ道半ばなわけですし、続きがあることを大いに期待したいです。
いやー面白かった。いいっすねー部活を頑張る青少年の話は。
◎SHOW BY ROCK!!
とにかくキャラクターが魅力的なアニメだった、という感じです。
生き生きと動くキャラクターたちを見ていると楽しい気持ちになる、そんな明るい作品でした。
主人公の女の子がゲームの中の世界でバンド活動をしていく話でしたが、
出てくるキャラクターがもう、女の子はみんなとことん可愛いし、
男キャラは愛すべき馬鹿というか面白い個性を持ったキャラばかりだったり、
みんな見ていて愉快なキャラばかりでした。
男から見ても男キャラはみんな魅力的でしたし、個性的なキャラばかりだから掛け合いが面白かったなあ。
作品全体から伝わってくるのは、とにかくキャラたちがみんな音楽が好きだということですね。
それが根底にあるから、キャラクターがみんな見ていて気持ちがいいし素直に感情移入できるというか。
モンスターなども出てきてバトル物としての面もあり、シリアスな展開もあるんですが
最後までポジティブな作品で終わっていますし、設定がカオスなわりに一本筋通ってます。
ストーリーも笑いあり感動ありで、最後まで飽きさせず楽しませてくれたアニメでした。
なにげに各バンドの演奏シーンで流れる挿入歌も良曲揃いで、CDを買っちゃいたくなります。
まあごちゃごちゃと書きましたが、結局このアニメで一番良かったのは女の子が可愛かったということですw
メイン四人はみんないいけど、個人的にはレトリーが可愛かったなあ。褐色肌でツインテ、性格もいじらしくて可愛い。
いろいろとストライクでした。
◎Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
もう作画もストーリーも最高品質だということしか言うことはありませんね。
こんだけ美術的にもアニメーション的にも素晴らしい出来に仕上がっていれば、
原作者もファンも満足してるんじゃないでしょうか。
個人的にはゲーム版にはなかった最後のエピローグエピソードが印象的でした。
良い余韻が味わえて、ゲーム版とはまた違った後を引くような感動があったなあ。
満足です。
◯アニメで分かる心療内科
原作の漫画でも笑わせてもらいましたが、
アニメで声優陣の声がついたら、余計笑えましたw
心療内科の医師とナースをメインキャラに、心の病気をいろいろと取り上げて
その簡単な対策などを、キャラたちのやりとりを通して解説していく、
という内容をそのまま説明するとまるでお堅いアニメのようですが
実際は漫才じみた勢いのあるボケとツッコミ、そしてネタの嵐でカオスなことになっており
とても笑えますね。というか扱う病気がのぞきとか露出とかEDとかシモ関係のことがやたら多かったんですがw
でも、鬱などへの対策や心構えに関する解説などは、なにげに非常にためになるもので、
楽しみながらそうしたことを学んでいけるのが、この作品のいいところですね。
実際、心療内科に関係する病気についてマジメなノリで解説されたら多分雰囲気が重くなりそうですが、
本作のように、気楽な気持ちで笑いながらためになる内容を吸収できるなんて嬉しいことです。
こういう題材をマンガやアニメで扱う意義を大いに感じさせられる作品ですね。
◯ハロー! きんいろモザイク
日常系萌えアニメとして、よくできた作品でした。
品質的には第一期よりもこなれている感じだったなあ。
新キャラクターの久世橋先生が無理なく溶け込んでおり、
また本人も生真面目で怖い先生という印象を周囲から持たれながらも
実は生徒たちのことが好き(まっとうな意味で)でたまらないという、
魅力的な内面を持った可愛いキャラクターでしたから、作品の雰囲気がより良くなっていましたね。
彼女のなにがよかったかって、既存キャラクターの魅力をさらに引き出してくれていたことが
なにより素晴らしかったですね。特にカレンについて。
カレンはメインキャラの中では唯一途中加入ということもあってか
メインキャラクター間では絡みが他のキャラより若干弱めでしたが、
久世橋先生との絡みによって、そこが大きく補強された感じがします。
にしても、きんモザという作品は、金髪美少女という特殊要素はあれど内容は純度の高い日常ものであり、
それでいてキャラのテンションが高めなので、見ていると胸焼け起こしそうになりますねw
まったりした感じではなく、とにかく明るく賑やかな日常ものでした。
ともあれ楽しかったです。
原作ストック的に考えると3期やるとしたらだいぶ先になるだろうなー
◯グリザイアの迷宮・楽園
エロゲーマーにはおなじみ、グリザイアシリーズの続編および完結編のアニメ化。
1クールで迷宮と楽園を両方とも終わらせていました。
主人公・風見雄二の過去が描かれるところから始まり、そこから因縁を断ち切って彼の人生が救われていくまでが描かれる
という流れなわけですが、まあ果実と比べると原作ゲーム自体が短めであったこともありまして、
そつなくまとまっていましたね。
もちろんカットされていたシーンなどはいろいろありましたが、重要な部分はだいたい描かれてたと思います。
果実で雄二に救われたヒロインたちが今度は雄二を助けるために奮闘する、その姿はグッと来るものがありますね。
ストーリー的にも面白く、ちゃんと雄二の過去が重みのあるものだからこそ、
終盤の展開を手に汗握る気持ちで追いかけていくことができる。
ラストも余韻があって良かったですし、満足しました。
それにしても、こう迷宮と楽園がしっかりした出来に仕上がっているのを見ると
果実を1クールにまとめるという無謀な構成にされたことが改めて惜しまれるなあ。
果実が今回と同じくらい原作を丁寧にアニメ化したものであってくれたなら、
グリザイアシリーズのアニメ化全体の評価はもっと高まっていたと思うんだけどなぁ……
などと、愚痴ってしまいたくなるのでした。
視聴継続中
▲アルスラーン戦記
▲ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
◯聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-
最初は面食らったニンジャスレイヤーですが、まあなんだかんだで楽しんでます。
声優さんの演技や音楽は最高だし、要所要所のアクションなどはすごくカッコイイですし。
それでもやっぱりちょっと惜しい気持ちになってしまったりもするんですけどね。
セリフのカットとか多いし。
春アニメ全体を見ると、個人的にはあまり期待してなかった作品に当たりがあったりして
それなりに楽しめた感じです。
SHOW BY ROCK!! で萌え的に大満足し、
ユーフォニアム でストーリー的に大満足、という感じかな。
それに加えてジョジョとFateもあったし、結構充実してたなあと思う。
見てなかった作品では、『放課後のプレアデス』は結構評判がいいみたいで、
これはいずれ機会があれば見てみたいですね。
何作かは途中で見るのやめてしまいましたが、まあしかたないかな。
しかし評価のマーク、×をつけることはめったにありませんが、
それもそのはず、そんな作品はまず最後まで見ることがないですわw
△レベルの作品でも完走できないことが最近多いし。