2013年10月09日
三極姫3~天下新生~ 呂布ルート攻略+まとめ
では呂布ルートの攻略などを。最後にちょっとしたまとめも書いておきました。
・呂布ルート攻略
難度が高め。ゲームに慣れた人向けのルートです。
青州統一戦は一本道なので簡単にできますが、統一が終わると全土の群雄が一斉に動き出し
国境を越えて侵略をし始める。
当然こちらにも攻めこんでくるため、戦略的な難しさがあります。
しかもスタート地点の青州は中途半端な位置にあるため、最初にどちらに侵攻していくかも迷わされる。
特典武将3人がいると非常に楽になりますが、いないのなら結構苦労するでしょう。
まず、青州統一戦の最中に仕官してくる陳宮公台という武将は
モブ武将ながら非常に優秀な呪術兵なので必ず仲間にしておきましょう。
左慈がいないのなら必須に近いです。
あと、青州にはデフォで呂布像が建っているので、
統一すると呂布の政治値も上がって少しCPが楽になりますが
それでも少ないので、できるだけ早く呂布の政治値をアーキテクトで上げた方がいいです。
とりあえず一番楽なやり方としては、最初に冀州へ侵攻するのがいいと思います。
エン州は独立勢力ばかりなのでこちらに攻めてくる心配はないし、緩衝地帯として残しておきたいですし、
南に侵攻して曹操軍や孫策軍といきなり接してしまうのはリスクが大きいですから。
呂布、張遼、銀河、高順、呪術兵あたりで1軍を組んで、孔融をはじめとした残りの武将たちで2軍を組んで
この2部隊で冀州を攻略していきます。
2軍に特典武将の関羽や黄龍がいると楽ですが、いないなら1軍から一人ぐらい強いのを回して
バランスを取るのもアリです。
冀州の袁紹軍の中で手強いのは顔良、文醜あたりですが、
曹操軍の精鋭などと比べると全然大したことないので問題なく攻略していけると思います。
ただ、文醜の溜力攻撃には注意が必要ですが。
序盤は兵力を補充するのが難しいので、できるだけ無駄なダメージを食わないようにしながら
進めていきたいところです。
ちなみに、冀州攻略中に南から曹操軍あたりがこちらに攻めてきそうなら、
同盟を組んでおくと後顧の憂いがなくなって楽です。
あとは、公孫讃が冀州にちょっかいをかけてこないことを祈りつつ冀州を手早く統一します。
ちょっかいをかけてきたら撃退しないといけませんが。
当然ですが、武将の頭数が欲しいので、顔良、文醜、袁紹、田豊といったユニーク武将は
余さず配下に加えたいところです。
忠誠が16だった場合は、内応で忠誠を下げてから攻め落としましょう。
無事に冀州を統一できたら、今度は幽州と并州を同時に攻めていきます。
袁紹軍を吸収したことで国力も武将の質も高まっているので、この2州を制圧するのは楽です。
そもそも幽州の公孫讃軍は、肝心の主力である公孫讃と趙雲が本拠にいて動かないので弱いですし。
并州の丁原軍はさらに弱いです。
2州とも経路が単純で、どちらも1部隊で攻略できるようになっているので、
頭数がそれほどいらないのもありがたい。
この2州を制圧し、公孫讃と趙雲と蔡焔を配下におさめたら、
司州の平陽を攻め落としてくさびを打っておきます。
ここを落としておかないと并州を守るのに2部隊必要になってしまいますので。
これで北部を全制圧でき、後顧の憂いが完全になくなり、あとは南下していくだけです。
曹操軍と同盟していたなら同盟を破棄して徐州方面から攻めるのがいいでしょう。
ここまで来れば、あとは楽なものだと思います。イベントを楽しみながら全土を制圧していけばOK。
イベント戦闘はありませんので、全拠点を制圧すればそのままクリアになります。
ポイントとしては、やはり序盤が難しいでしょう。青州は特に豊かな州でもないので資金繰りはそれなりに大変ですし、
なにより兵力の補充に苦労します。
冀州さえ統一してしまえば楽になりますが、それまでは兵の損害はできるだけ抑えたいところ。
合戦は手動で、損害を抑えるように戦いたいものです。呂布のスキルが発動してくれると楽なんですけどね。
頭数が足りないので適度にモブ武将を使いながら、できるだけ手早く進めると後が楽になります。
あとは
・その州の制圧可能な拠点をすべて制圧しないかぎり、そこから他の州に攻めこむことはできないため
敵の州の城を一個落としておけば、敵は国境を越えて来れない(攻め込む先の州に自領がある場合は別)。
・いらないモブ武将は積極的に解雇すると資金繰りが楽になる
といったことを覚えておくと楽になるかと。
自分がやった時はこのようにしましたが、当然ながら最初からいきなり南下してもいいですし、
好きなように攻略していけるのが、このルートの面白いところだと思います。
あと、このルートは全武将を仲間にできるのでコレクション魂が刺激される。
もちろん忠誠16の武将は内応で忠誠を下げてから攻め落とさないと死んでしまうので注意が必要ですが、
しかし呂布の政治値が低いため、内応に使う大量のCPを確保するのがキツイ。
アーキテクトで呂布の政治を+20するのはもちろん、建造するか司州を攻め落とすかして州庁も確保したいところ。
最後に、このルートのキャライベントに関しては制圧国数が増えると見れるようになっていくようです。
呂布は3カ国制圧で最初のキャライベントがイベント表に出る。あとはさらに制圧国を増やしていくと出てきます。
張遼と高順のイベントは終盤です。
孔融だけは最初からイベントが開放されていて序盤で全部見れます。
シナリオ上のイベントは、各国に攻め込んだ時、特定の武将と合戦になった時、各国を滅ぼした時にそれぞれ発生します。
イベントの発生する武将が他国同士の戦いで死亡していることもあるため
1周で全イベントを回収するのは難しそう。
・全体的なまとめ
難度が高めなのは蜀、漢、呂布の3ルート。
基本的には好きなルートからやるのが当然いいんですが、
過去作をやっていないなどでゲームに慣れていないのならば、
少なくとも漢や呂布は最初にやるのはオススメできません。
最初にプレイするのにオススメなのは、何と言っても魏。
ゲームが進めやすく配慮されていますし、難度も低く、ゲームに慣れるのにうってつけです。
蜀や漢はイベント戦闘があるので、育成が重要になりますが、その分やり甲斐はあります。
キャラ攻略に関しては、イベントを消化して砦マークを消しつつ、毎ターンの逢瀬が基本ですが、
逢瀬の効果がアップする建造物や、アーキテクトの「パッションハート」も効率がよくなります。
逢瀬が面倒な方にはそのへんがオススメ。
ちなみに呂布、張遼、高順は他のルートと呂布ルートでキャラエンドの内容が違います。
一騎打ちCGの回収については、各キャラとも好感度を最大にすれば
進行度画面で一騎打ちがいつでもできるようになるので、そこで回収するのが効率的です。
面倒なのが、攻略不可である紀霊と、特典の3武将(アナザー関羽、黄龍、左慈)。
これらの武将は普通の合戦で一騎打ちを発生させて脱がすしかないんですが、
アーキテクトの「デュエルサーチャー」で一騎打ちの発生率を高めることができるので、
これを最大レベルまで取っておけば、脱衣を見る機会は巡ってくるでしょう。
最後に、陵辱イベントに関して。典韋、孫権、関羽&王平、馬謖&姜維の4つがあります。
これらの武将が死亡した時か、あるいは解雇すれば、
次ターンの内政フェイズでイベント表に現れるはずです。
参考までに、自分は典韋と関羽&王平の陵辱は、呂布ルートで彼女たちを仲間にしてから解雇したら
見ることができました。
難度が高め。ゲームに慣れた人向けのルートです。
青州統一戦は一本道なので簡単にできますが、統一が終わると全土の群雄が一斉に動き出し
国境を越えて侵略をし始める。
当然こちらにも攻めこんでくるため、戦略的な難しさがあります。
しかもスタート地点の青州は中途半端な位置にあるため、最初にどちらに侵攻していくかも迷わされる。
特典武将3人がいると非常に楽になりますが、いないのなら結構苦労するでしょう。
まず、青州統一戦の最中に仕官してくる陳宮公台という武将は
モブ武将ながら非常に優秀な呪術兵なので必ず仲間にしておきましょう。
左慈がいないのなら必須に近いです。
あと、青州にはデフォで呂布像が建っているので、
統一すると呂布の政治値も上がって少しCPが楽になりますが
それでも少ないので、できるだけ早く呂布の政治値をアーキテクトで上げた方がいいです。
とりあえず一番楽なやり方としては、最初に冀州へ侵攻するのがいいと思います。
エン州は独立勢力ばかりなのでこちらに攻めてくる心配はないし、緩衝地帯として残しておきたいですし、
南に侵攻して曹操軍や孫策軍といきなり接してしまうのはリスクが大きいですから。
呂布、張遼、銀河、高順、呪術兵あたりで1軍を組んで、孔融をはじめとした残りの武将たちで2軍を組んで
この2部隊で冀州を攻略していきます。
2軍に特典武将の関羽や黄龍がいると楽ですが、いないなら1軍から一人ぐらい強いのを回して
バランスを取るのもアリです。
冀州の袁紹軍の中で手強いのは顔良、文醜あたりですが、
曹操軍の精鋭などと比べると全然大したことないので問題なく攻略していけると思います。
ただ、文醜の溜力攻撃には注意が必要ですが。
序盤は兵力を補充するのが難しいので、できるだけ無駄なダメージを食わないようにしながら
進めていきたいところです。
ちなみに、冀州攻略中に南から曹操軍あたりがこちらに攻めてきそうなら、
同盟を組んでおくと後顧の憂いがなくなって楽です。
あとは、公孫讃が冀州にちょっかいをかけてこないことを祈りつつ冀州を手早く統一します。
ちょっかいをかけてきたら撃退しないといけませんが。
当然ですが、武将の頭数が欲しいので、顔良、文醜、袁紹、田豊といったユニーク武将は
余さず配下に加えたいところです。
忠誠が16だった場合は、内応で忠誠を下げてから攻め落としましょう。
無事に冀州を統一できたら、今度は幽州と并州を同時に攻めていきます。
袁紹軍を吸収したことで国力も武将の質も高まっているので、この2州を制圧するのは楽です。
そもそも幽州の公孫讃軍は、肝心の主力である公孫讃と趙雲が本拠にいて動かないので弱いですし。
并州の丁原軍はさらに弱いです。
2州とも経路が単純で、どちらも1部隊で攻略できるようになっているので、
頭数がそれほどいらないのもありがたい。
この2州を制圧し、公孫讃と趙雲と蔡焔を配下におさめたら、
司州の平陽を攻め落としてくさびを打っておきます。
ここを落としておかないと并州を守るのに2部隊必要になってしまいますので。
これで北部を全制圧でき、後顧の憂いが完全になくなり、あとは南下していくだけです。
曹操軍と同盟していたなら同盟を破棄して徐州方面から攻めるのがいいでしょう。
ここまで来れば、あとは楽なものだと思います。イベントを楽しみながら全土を制圧していけばOK。
イベント戦闘はありませんので、全拠点を制圧すればそのままクリアになります。
ポイントとしては、やはり序盤が難しいでしょう。青州は特に豊かな州でもないので資金繰りはそれなりに大変ですし、
なにより兵力の補充に苦労します。
冀州さえ統一してしまえば楽になりますが、それまでは兵の損害はできるだけ抑えたいところ。
合戦は手動で、損害を抑えるように戦いたいものです。呂布のスキルが発動してくれると楽なんですけどね。
頭数が足りないので適度にモブ武将を使いながら、できるだけ手早く進めると後が楽になります。
あとは
・その州の制圧可能な拠点をすべて制圧しないかぎり、そこから他の州に攻めこむことはできないため
敵の州の城を一個落としておけば、敵は国境を越えて来れない(攻め込む先の州に自領がある場合は別)。
・いらないモブ武将は積極的に解雇すると資金繰りが楽になる
といったことを覚えておくと楽になるかと。
自分がやった時はこのようにしましたが、当然ながら最初からいきなり南下してもいいですし、
好きなように攻略していけるのが、このルートの面白いところだと思います。
あと、このルートは全武将を仲間にできるのでコレクション魂が刺激される。
もちろん忠誠16の武将は内応で忠誠を下げてから攻め落とさないと死んでしまうので注意が必要ですが、
しかし呂布の政治値が低いため、内応に使う大量のCPを確保するのがキツイ。
アーキテクトで呂布の政治を+20するのはもちろん、建造するか司州を攻め落とすかして州庁も確保したいところ。
最後に、このルートのキャライベントに関しては制圧国数が増えると見れるようになっていくようです。
呂布は3カ国制圧で最初のキャライベントがイベント表に出る。あとはさらに制圧国を増やしていくと出てきます。
張遼と高順のイベントは終盤です。
孔融だけは最初からイベントが開放されていて序盤で全部見れます。
シナリオ上のイベントは、各国に攻め込んだ時、特定の武将と合戦になった時、各国を滅ぼした時にそれぞれ発生します。
イベントの発生する武将が他国同士の戦いで死亡していることもあるため
1周で全イベントを回収するのは難しそう。
・全体的なまとめ
難度が高めなのは蜀、漢、呂布の3ルート。
基本的には好きなルートからやるのが当然いいんですが、
過去作をやっていないなどでゲームに慣れていないのならば、
少なくとも漢や呂布は最初にやるのはオススメできません。
最初にプレイするのにオススメなのは、何と言っても魏。
ゲームが進めやすく配慮されていますし、難度も低く、ゲームに慣れるのにうってつけです。
蜀や漢はイベント戦闘があるので、育成が重要になりますが、その分やり甲斐はあります。
キャラ攻略に関しては、イベントを消化して砦マークを消しつつ、毎ターンの逢瀬が基本ですが、
逢瀬の効果がアップする建造物や、アーキテクトの「パッションハート」も効率がよくなります。
逢瀬が面倒な方にはそのへんがオススメ。
ちなみに呂布、張遼、高順は他のルートと呂布ルートでキャラエンドの内容が違います。
一騎打ちCGの回収については、各キャラとも好感度を最大にすれば
進行度画面で一騎打ちがいつでもできるようになるので、そこで回収するのが効率的です。
面倒なのが、攻略不可である紀霊と、特典の3武将(アナザー関羽、黄龍、左慈)。
これらの武将は普通の合戦で一騎打ちを発生させて脱がすしかないんですが、
アーキテクトの「デュエルサーチャー」で一騎打ちの発生率を高めることができるので、
これを最大レベルまで取っておけば、脱衣を見る機会は巡ってくるでしょう。
最後に、陵辱イベントに関して。典韋、孫権、関羽&王平、馬謖&姜維の4つがあります。
これらの武将が死亡した時か、あるいは解雇すれば、
次ターンの内政フェイズでイベント表に現れるはずです。
参考までに、自分は典韋と関羽&王平の陵辱は、呂布ルートで彼女たちを仲間にしてから解雇したら
見ることができました。
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 無名 2013年10月13日 02:41
クリアしました。ためになりました。
2. Posted by houtengageki 2013年10月13日 10:43
>無名さん
コメントありがとうございます。
この攻略がお役に立ったようでしたら幸いです。
コメントありがとうございます。
この攻略がお役に立ったようでしたら幸いです。
3. Posted by 無名 2013年10月13日 11:48
戦極姫2や3で質問なんですが、敵勢力ってターンが進む度に強くなって放っておいたら最終的に手がつけられないほど強くなりますか?
それが心配で「速くしなきゃ! 速くしなきゃ!」ってなりまして商業などしまくって兵を集めてると「お金がない~」ってなってしまいます。
各勢力、一定の強さにしかなりませんよ~的な事がわかれば焦らず落ち着いてプレイ出来るのですが。
それが心配で「速くしなきゃ! 速くしなきゃ!」ってなりまして商業などしまくって兵を集めてると「お金がない~」ってなってしまいます。
各勢力、一定の強さにしかなりませんよ~的な事がわかれば焦らず落ち着いてプレイ出来るのですが。
4. Posted by houtengageki 2013年10月13日 16:27
>無名さん
戦極姫ですか?
戦極姫2や3の場合、あまり放っておいたら、手がつけられないぐらい強くなってしまうのは確かです。
三極姫シリーズと違って武将のレベルとかじゃなく
敵大名の領土が際限なく広がって
倒すのが大変になるという感じですね。
ゆっくりしすぎると、兵5000の武将を
たくさん抱えた大大名と戦ったりという、厳しい展開になります。
戦極姫シリーズの場合は、あんまり内政しまくる必要はないです。
三極姫と違って住民感情がそこまで下がらないので
なにもしなくても徴兵は結構できますから。
内政するぐらいだったら、その分の金を
徴兵と侵略に注ぎ込んで、
早めに領土を拡大したほうが石高も上がって楽になります。
(ただし急ぐと言っても攻城戦で強襲をするのは避けた方がいいです)
内政は余裕ができてからで充分ですので、
序盤はせいぜい資金余りの時に楽市楽座をちょっとやるぐらいでいいかと。
焦りすぎる必要はないですが、できるだけ勢力拡大を急いだほうが
ゲームが楽になるようになってますので。
戦極姫はそういうゲームです。
そういう意味では、三極姫の2以降は
ゆっくりやっても敵勢力が大きくなるシナリオは
あまりないので、手がつけられないぐらい
強くなるっていうこともないから、急がずプレイできるのがいいですね。
戦極姫ですか?
戦極姫2や3の場合、あまり放っておいたら、手がつけられないぐらい強くなってしまうのは確かです。
三極姫シリーズと違って武将のレベルとかじゃなく
敵大名の領土が際限なく広がって
倒すのが大変になるという感じですね。
ゆっくりしすぎると、兵5000の武将を
たくさん抱えた大大名と戦ったりという、厳しい展開になります。
戦極姫シリーズの場合は、あんまり内政しまくる必要はないです。
三極姫と違って住民感情がそこまで下がらないので
なにもしなくても徴兵は結構できますから。
内政するぐらいだったら、その分の金を
徴兵と侵略に注ぎ込んで、
早めに領土を拡大したほうが石高も上がって楽になります。
(ただし急ぐと言っても攻城戦で強襲をするのは避けた方がいいです)
内政は余裕ができてからで充分ですので、
序盤はせいぜい資金余りの時に楽市楽座をちょっとやるぐらいでいいかと。
焦りすぎる必要はないですが、できるだけ勢力拡大を急いだほうが
ゲームが楽になるようになってますので。
戦極姫はそういうゲームです。
そういう意味では、三極姫の2以降は
ゆっくりやっても敵勢力が大きくなるシナリオは
あまりないので、手がつけられないぐらい
強くなるっていうこともないから、急がずプレイできるのがいいですね。
5. Posted by 無名 2013年10月13日 20:31
ありがとうございます。
最初の「戦極姫2や3で質問なんですが」の部分、三極姫です。すいません打ち間違えました。
非常にためになりました。三極姫の場合も書いていただきありがとうございます。
最初の「戦極姫2や3で質問なんですが」の部分、三極姫です。すいません打ち間違えました。
非常にためになりました。三極姫の場合も書いていただきありがとうございます。
6. Posted by houtengageki 2013年10月14日 17:08
>無名さん
そうでしたか。
ともあれ、参考になったようでしたら何よりです。
いちおう補足しますと、三極姫2や3は、
シナリオが進行するまではCPUが動きを制限されていることが多いから
敵の領土拡大による巨大化を心配する必要がないのが大きいですね。
CPU勢力も、武将のレベルだけは上がりますが、これはあまり気にする必要はないですし。
どんなに急いでも最終的にはCPU勢力の主力武将はレベル4になっちゃいますから
急いでもじっくりやっても、あまり変わらないんですよね。
こっちもじっくり武将を育ててレベル4にして挑めばいいだけですし。
特に三極姫3の場合はアーキテクトもあるから、多少遅れてもCPUよりも確実に強くなれますし。
むしろ急ぎすぎるとイベント戦闘で不利になることも……
ただ、呂布ルートのようにCPUが自由に動くことを許されているルートでは
あまりに遅すぎると敵が巨大化して面倒になる可能性も一応あります。
そうでしたか。
ともあれ、参考になったようでしたら何よりです。
いちおう補足しますと、三極姫2や3は、
シナリオが進行するまではCPUが動きを制限されていることが多いから
敵の領土拡大による巨大化を心配する必要がないのが大きいですね。
CPU勢力も、武将のレベルだけは上がりますが、これはあまり気にする必要はないですし。
どんなに急いでも最終的にはCPU勢力の主力武将はレベル4になっちゃいますから
急いでもじっくりやっても、あまり変わらないんですよね。
こっちもじっくり武将を育ててレベル4にして挑めばいいだけですし。
特に三極姫3の場合はアーキテクトもあるから、多少遅れてもCPUよりも確実に強くなれますし。
むしろ急ぎすぎるとイベント戦闘で不利になることも……
ただ、呂布ルートのようにCPUが自由に動くことを許されているルートでは
あまりに遅すぎると敵が巨大化して面倒になる可能性も一応あります。
7. Posted by 無名 2013年10月14日 18:13
本当に色々とありがとうございます。参考になりました。まだクリアしてないルートに挑戦してみます。ありがとうございました。
8. Posted by 無名 2013年10月15日 18:39
何度もすいません。
「このキャラとこのキャラがいないと発生しないよ」って感じの少し難しい条件のイベントってあったりしますか?
「このキャラとこのキャラがいないと発生しないよ」って感じの少し難しい条件のイベントってあったりしますか?
9. Posted by 無名 2013年10月15日 18:39
↓三極姫3です。
10. Posted by houtengageki 2013年10月16日 15:54
>無名さん
キャラの個別イベントとかで見るのが難しい物は
特になかったと思います。
袁術のイベントは紀霊がいないと起こらないだろうとは思いますが
そのくらいですかね。
キャラの個別イベントとかで見るのが難しい物は
特になかったと思います。
袁術のイベントは紀霊がいないと起こらないだろうとは思いますが
そのくらいですかね。
11. Posted by 無名 2013年10月16日 18:17
ありがとうございます。今三極姫2と3を時間空いた時にやっているのですが、また何かあれば質問良いでしょうか?
12. Posted by houtengageki 2013年10月16日 22:51
ええ、まあ自分もすみずみまでコンプリートしているというわけでは
ないんですけど(特に2は)
答えられることなら答えますので、お気軽にどうぞ。
ないんですけど(特に2は)
答えられることなら答えますので、お気軽にどうぞ。
13. Posted by 無名 2013年10月17日 06:47
早速なのですがお願いします。戦極姫3漢ルートで西涼から益州まで制圧してきたのですがいきなり襲撃になりました。重要キャラの死亡以外で敗北条件あるのでしょうか。
※二週目(皇甫嵩個別エンディング見忘れ)なのでシナリオ知ってるので全て飛ばし、イベント合戦も全てわざと負けて進めてます。
※二週目(皇甫嵩個別エンディング見忘れ)なのでシナリオ知ってるので全て飛ばし、イベント合戦も全てわざと負けて進めてます。
14. Posted by 無名 2013年10月17日 06:48
↓三極姫3です。いつも打ち間違えます。
15. Posted by 無名 2013年10月17日 09:57
↓↓すいません襲撃じゃなく終劇です。
16. Posted by houtengageki 2013年10月17日 23:45
うーん、それはちょっと自分には分からないです。
敗北条件は重要キャラの死亡と、ターン数999経過だけだったはずですし
誰か死んでしまったのではないか、と推測するしかないですね。
なにぶん、わざと負けながらゲームを進めるというのを
自分はやったことがないというのもあります。
お力になれず申し訳ない。
敗北条件は重要キャラの死亡と、ターン数999経過だけだったはずですし
誰か死んでしまったのではないか、と推測するしかないですね。
なにぶん、わざと負けながらゲームを進めるというのを
自分はやったことがないというのもあります。
お力になれず申し訳ない。
17. Posted by 無名 2013年10月18日 01:42
誰か死亡してしまったのでしょうか、……漢ルート最初からやり直してみます! では失礼します。ありがとうございました。
18. Posted by 無名 2013年10月20日 18:40
漢ルート無事クリア出来ました。質問なんですが、董白伝終章と賈駆伝終章の下のイベントがわからないので、発生条件を教えていただきたいです。
19. Posted by 無名 2013年10月20日 18:43
董白伝終章の一つ下です。(太史慈伝の一章の上)
賈駆伝終章の一つ下です。(董白伝一章の上)
賈駆伝終章の一つ下です。(董白伝一章の上)
20. Posted by houtengageki 2013年10月21日 00:10
>無名さん
董白伝終章の下は張遼伝終章、
賈駆伝終章の下は高順伝終章です。
どちらも、呂布ルートでは真伝になってしまうので
それ以外のルートで攻略することで見ることができます。
魏ルートだと攻略しやすいでしょう。
ふたりとも呂布ルート以外ではイベントが無いので、
一見攻略できないかのように見えるのですが、
逢瀬で好感度を上げることはできるようになっていて、
エンディングだけは用意されている、
というわけです。
董白伝終章の下は張遼伝終章、
賈駆伝終章の下は高順伝終章です。
どちらも、呂布ルートでは真伝になってしまうので
それ以外のルートで攻略することで見ることができます。
魏ルートだと攻略しやすいでしょう。
ふたりとも呂布ルート以外ではイベントが無いので、
一見攻略できないかのように見えるのですが、
逢瀬で好感度を上げることはできるようになっていて、
エンディングだけは用意されている、
というわけです。
21. Posted by 無名 2013年10月21日 00:50
おぉそうだったのですか。ありがとうございます!
22. Posted by 無名 2013年10月22日 07:55
三極姫2の各ルートの攻略は書かれる予定はないのでしょうか? 3に比べて敵が好戦的な気がして攻略が困難なので参考にしたいです。
23. Posted by houtengageki 2013年10月22日 16:17
>無名さん
三極姫2の攻略は、ちょっと書くのは難しいです。
プレイしたのが発売直後で、もう結構前ですから
細かい部分をよく覚えていないのです。
なにぶん、その頃はブログやってませんでしたからね。
やってたら書いてただろうと思いますが。
というわけで、申し訳ありません。
三極姫2は攻略Wikiが確かあったと思うので、
そちらを参考にされるのがよろしいのではないかと思います。
三極姫2の攻略は、ちょっと書くのは難しいです。
プレイしたのが発売直後で、もう結構前ですから
細かい部分をよく覚えていないのです。
なにぶん、その頃はブログやってませんでしたからね。
やってたら書いてただろうと思いますが。
というわけで、申し訳ありません。
三極姫2は攻略Wikiが確かあったと思うので、
そちらを参考にされるのがよろしいのではないかと思います。
24. Posted by 無名 2013年10月22日 23:40
わかりました! でもまずは三極姫3をクリアするのに専念します。